1. 魂修ブログ
  2. 神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む
 

神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む

目に見えない采配と、日常の出来事がひとつに結び合う瞬間

神様オールスターの日!奇跡のご縁がつながったおついたち参り|感性と魂を育む

こんにちは。阿部浩子です😊

このブログでは「日常と魂を整えるヒント」をお届けしています。

 

  • 心と体を整えること
  • 先人の知恵を学ぶこと
  • 天からのインスピレーションを現実に橋渡しすること

その積み重ねが、あなたの使命=天命を生きる力につながりますよ✨


今日は、先週の東京出張で赤坂氷川神社に“導かれるように”参拝した、
という出来事をご紹介します🤣


📅 週間テーマ(使命を生きる力を育む)

🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)

🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)

🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)

🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)👈今日はココ

🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)

🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)

🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)


👉 前半(月〜水)は「現実を整える」

👉 後半(木〜日)は「感性を育む」👈今日はココ

今日のテーマ & ゴール

🎯 人を介した神様からのメッセージに気づいたら、迷わずGO!行動してみよう

それでは、いってみましょう😊!








こんにちは。阿部浩子です😊

このブログでは「使命を生きる力を育む」ためのヒントをお届けしています。

今日は10月1日、おついたちに体験した“奇跡の連続”をまるごとご紹介します✨


📅週間テーマ一覧

🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)

🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)

🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)

🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)

🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)

🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)

🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)


🎯今日のテーマ & ゴール


「すべての出来事は神様の采配につながっている」

そんな“物語”を実際の一日からお届けし、読者のみなさんにも「天からのサインは必ず届いている」と感じていただくことがゴールです。


① 朝のおついたち参りと“お猫様”のお出迎え


午前3時に起床し、仕事を仕上げて迎えたおついたちの朝。

最初に訪れたのは近所の八坂神社。参拝した瞬間「この時を待っていた」と言われたように胸が熱くなりました。


さらに御霊神社行宮、土佐稲荷神社へ。

奥宮では猫さんがドドンと鎮座🐈!「よう来たな」と言わんばかりに迎えてくれました。

お狐さまならぬ“お猫さま”のお出迎え。縁起もののサインです。


そして帰り道、道頓堀川から昇る朝日が黄金に輝き、まるで今日の奇跡を予告するかのように祝福してくれました☀️


② 廣田神社での神事と奇跡の掛軸「修理固成」


午前中は西宮の廣田神社で「初穂講祭」に参列。

御祭神は天照大神の荒御霊。能の奉納もあり、厳かで美しい神事でした。


その最中、空模様は曇りから雨に。ところが宮司様が玉串を奉納された瞬間、雲間から太陽がスッと顔を出したのです。

雨上がりに輝く境内はまさに「浄化と再生」の象徴でした✨


直会でのくじ引きでは、なんと80名の中から私が当たり、宮司様直筆の掛軸を拝受。

そこに書かれていたのは 「修理固成(しゅりこせ)」。


これは古事記にある、イザナギ・イザナミが天から授かった命令――「この漂う国を調えて固めなさい」。

私は朝の祈りで「今後の指針をください」とお願いしていました。

その答えとしてこの言葉を授かったとしか思えませんでした。


そして同時に思いました。

これは私ひとりのためでなく、今この時代を生きるすべての人へのメッセージなのだと。

廣田の宮司様がこの言葉を選ばれたのは、きっと「今こそ一人ひとりが“修理固成”を実践せよ」との天の願い。

私はただ、そのことを伝える媒介者として選ばれたのだと感じています。


③ 八坂神社での正式参拝 〜天照大神と素戔嗚尊の和合〜


午後からは京都へ。

高千穂・天岩戸神社の宮司様ご一行が慰安旅行で八坂神社に正式参拝されると聞き、私は「これは同席せねば!」と決意していました。


なぜなら、天岩戸神社の御祭神は天照大神、八坂神社の御祭神は素戔嗚尊。

さらに午前に参列した廣田神社は天照大神の荒御霊。

和御霊・荒御霊・素戔嗚尊が一堂に会する――まさに“和合の瞬間”に立ち会えると思ったからです。


ご縁はさらに重なります。

祇園祭の岩戸山には、かつて天岩戸神社の御神体前に架けられていた注連縄が奉納され、今年の巡行を共に歩んでいました。

その関係者も参列しており、京都と高千穂が不思議な糸で結ばれていることを実感しました。


さらにご案内くださった八坂神社の禰宜さんは、今年偶然にも天岩戸神社を参拝されたとのこと。

「まさか正式参拝で再びつながるとは!」と驚かれていました。


参拝後には、西行法師の末裔・花輪先生によるお茶席もあり、京都と高千穂のご縁がさらに深まるひとときとなりました🍵


④ 夕日のサインと偶然の再会


夕暮れ時、八坂神社の鳥居に西日が差し込み、まるで素戔嗚尊と天照大神が並んで歩まれるかのような光景に。

拝殿では人払いが起きたように私ひとりだけとなり、最後にじっくりとご挨拶をすることができました。


そして帰り道、この夏の天岩戸リトリートに参加してくださったまゆなさんから「大阪にいるので会えませんか?」との連絡。

偶然とは思えないタイミングで再会し、食事を共にできました。


後日談として、祇園祭の岩戸山の屋上にはイザナギノミコトの像が祀られていると判明。

なんと昨年の天岩戸神社の神事で、宮司が神様カードを引いたときに現れたのもイザナギノミコト。

この重なりには、もう笑うしかありません😂


✨まとめ


10月1日という一日を通して、私は「修理固成」という言葉を何度も体感しました。

朝のお猫様から、廣田神社での奇跡、八坂神社での和合、夕日のサイン、偶然の再会まで――

すべてが一本の物語としてつながり、「世界を調え、固めよ」という天の命を受け取った日でした。


そしてこれは、私だけの物語ではありません。

あなたにも必ずサインは届いています。

「修理固成」という言葉は、時代を生きる私たちみんなへのメッセージ。

それぞれが自分の暮らしや心を整え、調えて固めることで、新しい世界が形づくられていくのだと思います。

すぐ試せる1アクション✨

今日出会った人のひとことを「もし神様の伝言だったら?」と想像してみませんか?

心がピンと動いたら、まずは小さくGO!
行動してみたら何かが起こるかもしれませんよ😆✨🌈
そして明日はこちらです👇

明日のブログ予告

明日の金曜日は 文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)をお届けします。お楽しみに!

それでは、また明日お会いしましょう😊👋✨