人間力を高めたい方にはぜひ読んでほしい
30代の前半、仕事人生と悩んでいた時に初めて読んで大変感動をして、その後の仕事や考え方に大きく影響を与えた書籍です。
こちらの書籍は、大正から昭和にかけての教育者であった森信三先生が、小学校の先生を目指している若者に対して行った修身の講義録です。
本来であれば授業は教科書を使って行うもの。しかし森先生はそれに納得がいかず教科書は使わず口述を生徒たちに筆記させるという、とてつもない勇気と骨の折れる対応で行われました。さらにその書かれた内容は奇跡的に戦火を免れて残ったという奇跡の書籍です。
内容は全部で79講に分かれており、 各講のテーマは 人間として生まれて ・対話について ・挨拶 ・気品 ・情熱 ・人生二度なし などに加えて、 「性欲の問題」などという、このようなテーマを授業で取り上げていいのだろうか? と驚くようなものあります。