1. 魂修を体験する — 学びと実践の6つのステージ

魂修を体験する — 学びと実践の6つのステージ

考える力・感じる力・生きる力を整え、“自分らしさ”を現実の行動につなげるプログラム群です。

  • for Business
    組織の力を引き出す

    脳科学に基づくコミュニケーション研修で自己理解・他者理解を促進。“人が自ら動く組織”へ。


    ● コミュニケーション研修

    ● CS・クレーム・ハラスメント

    ● 配属・育成・面談への活用

    詳しくはこちら

  • for Personal
    自分を整える

    脳タイプ診断や自分整え講座で、特性を言語化。思考と感情のバランスを整えます。


    ● B-BRAIN 個人診断/1on1伴走

    ● 自己分析&就職支援

    ● 自分整え講座

    詳しくはこちら

  • Retreat
    感性をひらき、心を整える

    高千穂・天岩戸・奈良など神話の地で、直感と行動をつなぐリトリートプログラム。


    ● 日本神話・聖地参拝

    ● 正式参拝&宮司講話

    ● 女性経営者1DAY リトリート

    詳しくはこちら

  • Community
    祈りと循環

    神社仏閣の保全・修復を推進。有志メンバーが集い寄進活動を行う「むすひポンポン塾」を運営しています。


    ● 神仏への感謝の循環

    ● 特別講座・神社ツアー優先

    ● 月1通信

    詳しくはこちら

  • Culture & Art
    日本の心と美を感じる

    日本精神・和文化など、“見えない世界を感じる感性”を養い、今を強く美しく生きる知恵を学びます。


    ● 能楽・文化体験

    ● 歴史文化講座

    ● 礼・調和・祈りの精神

    詳しくはこちら

  • Words & Voice
    言葉と声で、想いを届ける

    ブログ・寄稿・講演など、魂修の思想を発信している、活動紹介です。



    ● 毎日更新ブログ

    ● 寄稿・講演

    ● SNS・note

    詳しくはこちら

組織の本来の力を発揮する

KONSHU for Business
脳を知り、心を整え、現実を動かす。

電力・鉄道・製造・建設・流通・介護施設・行政などに導入。
オンライン/対面/ハイブリッド対応。
満足度高・リピート多・行動変容などの結果を出しています。



魂修の企業研修の考え方


組織の生産性とは、単なる効率のことではないと考えます。

それは、目に見えるスキルと、目に見えないマインドの調和から生まれるもの。


技術だけが磨かれても、マインドが滞れば流れは止まります。

人の意識と関係性が整い、エネルギーがめぐるとき、

組織は自然と健やかに動き出します。


技術とマインド——その両方のバランスが取れたとき、

人もチームも本来の力を発揮しはじめます。


3つのポイント

  • 人を整える

    生産性の根っこは“人の在り方”にあります。

    一人ひとりがマインドと意識のバランスを整えることで、自分らしい力を発揮できる土台をつくります。

  • 関係を「巡らせる」

    コミュニケーションが滞れば力も止まります。

    相互理解と信頼関係を育み、関係性が循環する組織づくりを支援します。


  • 個性を「活かす」

    人はみな違う“個性“持っています。

    その違いを尊重し合うことで、チーム全体が相乗的に力を発揮します。

    個の特性を活かす風土づくりと育成方法を実践的に学びます。

研修ラインナップ

下記は一例です。貴社の課題に合わせて最適なプログラムをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。

1.B-BRAIN診断を活用した研修
  • コミュニケーション研修


    脳タイプ診断を活用し、メンバーそれぞれの思考・行動特性を理解。
    相互理解・自己理解を深めながら、チームの連携力と信頼関係を高めます。
    ハラスメント防止・アンガーマネジメント研修と組み合わせた導入も可能です。

  • キャリアデザイン研修


    将来の予測が困難な、VUCA時代において、自律的キャリアを歩む必要性を理解します。

    脳タイプ診断の結果から、メンタルの状態を確認。社員一人ひとりが自分の強みや価値観、成長ポイントを明確にし、「自分を整えながらキャリアを築く」視点を育みます。

  • 自分らしさ開花講座


    講師・インストラクターなど、他者へ影響力を与える方向けの講座です。
    脳タイプ診断の結果から、自分の良さを再発見し、自身をもって「自分らしい発信」や「指導」ができるようになる講座です。
    自分の強みを活かして、人に影響力を与える力を磨きます。

貴社に合う研修を相談する

2.通常研修(脳タイプ診断なし)
  • CS・クレーム対応研修

    AI時代だからこそ求められる「人間ならではの心遣い」を中心に、お客様応対における思いや意図の伝え方を磨きます。
    形式的なマナーだけでなく、相手の心に届「目に見えない応対力」を育てます。

  • 指導育成研修

    今の若手世代に「合わせすぎる」あまり、伝えるべきことが伝わらないーそんな現場の声が増えてきます。
    本研修では、ジェネレーションギャップを超えて、相手を尊重しながら、成長を後押しする関わり方を学びます。

  • 新人・若手育成研修

    社会人としての基本マナー・スキルに加え、レジリエンスやストレス耐性、前向きな心の姿勢を育む研修です。
    どんな環境でも自分を立て直し、成長し続けられる「しなやかな新人」を育てます。

貴社に合う研修を相談する


導入実績

  • ▶ 民間企業

    電力/鉄道/物流/運輸・輸送/建設/製造/住宅/不動産
通信/商業施設/アパレル・雑貨/医療・福祉/サービス業 など

    ▶ 行政・教育機関

    大阪市/堺市/泉佐野市/大阪府立消防学校/各種こども園/教育委員会ほか

    ▶ 団体・公益法人

    商工会議所/納税協会/福祉法人/振興協会 など

    特筆実績

    ▶SCショッピングセンター協会主催ロールプレイングコンテスト指導:
     中部・近畿大会にて、準優勝2回・審査員特別賞3回・新人奨励賞2回受賞

    ▶接客覆面調査:鉄道沿線・商業施設800件以上、医療系コールセンター対応含む

    ▶入店・オープン時研修、店長メンタリング、サービス診断など

実施までの流れ

  • 無料相談

    ヒアリング
    現在の課題を言語化

  • 提案

    プログラム・見積作成
    提案(無料)

  • 内容決定

    打ち合わせ・内容確定
    資料納品

  • 実施

    オンライン・対面などご要望に合わせて実施


プランと目安価格
  • 半日 … ¥110,000〜

    1日 … ¥220,000〜

    脳タイプ診断B-BRAIN  3300円/人 50名以上の場合は割引あり

    ※交通宿泊費・会場費別。オンライン可。

    価格は目安です。

    規模や予算・仕様に応じて個別見積りいたします。お気軽にご相談ください。

よくあるご質問


オンライン研修は可能ですか
対面/オンラインどちらでも対応可能です。
ご希望に応じて、全国どこへでも伺います。
脳タイプ診断を取り入れた場合の費用は
基本の研修費用に加えて、1名あたり3,300円(税込)加算されます。
50名以上の場合、割引もございます。
遠方や少人数でも対応できますか
はい。1名からでも実施可能です。
全国出張・オンラインどちらにも対応しております。お気軽にご相談ください。
オリジナルプログラムは作成できますか
はい、可能です。
業種や対象者、現場の課題に合わせて、柔軟に設計いたします。
動画講座も作成できますか
はい、可能です。
ZOOM機能を使い講座内容を録画して納品いたします。
どのような業種・規模に対応していますか
製造、建設、福祉、商業施設、教育機関など幅広く対応しています。
1名からの少人数研修から、100名超の講義形式まで実績がございます。
研修実施後の報告書やフォローはありますかはい。ご要望に応じて研修後のアンケートや、講師所感・改善提案をお伝えします。


代表メッセージ



「笑う門には福来る」


働く人たちが安心できる環境で、自分の力をのびのびと発揮できたとき、

組織は自然と笑顔と成果が巡っていきます。

そんな福の循環が生まれる会社づくりを、真心こめてサポートいたします。


「ちょっと相談してみようかな」

そんな気軽な気持ちで、どうぞご相談ください。


まずは、現場の“今”を一緒に言語化させてください。

代表 阿部浩子



自分を整え、“らしさ”を力に変える

KONSHU for Personal
脳を知り、心を整え、現実を動かす。

キャリア支援歴20年・2万人以上・人材紹介会社のプロ面接官の実績。
B-BRAIN(脳タイプ診断)と豊富なキャリア支援経験をベースに、
あなたの迷いを“行動できる設計図”へ変換します。



「自分らしさ」の再確認と方向づけに


急速な変化の時代、本来の“自分らしさ”に軸を置いた生き方が求められています。

「今のままでいいのかな…」
「もっと自分らしく働きたい」
「このまま進んで良いのか分からない」

適正診断や企業研修・人事評価、トップアスリートのメンタルフォローなどで活用されている
脳タイプ診断B‑BRAINを取り入れ、
 “自己理解を深め、未来を再設計”していきます。

外のノウハウに頼るのではなく、今の自分を客観的に把握。
個性・マインドを大切にした土台をつくり、自己理解→行動につなげます。


個人向けプログラム


3つの個人向けプログラムをご用意しています。

  • 1.自己理解&行動促進プラン



    「自分らしさ」の再確認と方向づけに。
    B‑BRAIN診断を起点に、今の自分を客観的に把握し、自己理解→行動へつなげます。


    こんな方におすすめ

    ● 人間関係のストレスを軽減させたい

    ● 自分の強みや特性を客観的に把握したい

    ● 漠然としたモヤモヤを整理したい

    ● 思考・行動のクセを知りたい

    ● ストレスとの向き合い方を見直したい

    ● 今後のキャリアの方向性を考えるきっかけが欲しい

    プランの種類
    プラン
    脳タイプ診断
    コンサルティング
    価格(税込)
    お申し込
    ライト
    診断あり
    zoom なし
     3,300円
    スタンダード
    診断あり
    zoom 60分16,500円お申し込み
    プレミアム
    診断あり
    zoom 90分 22,000円お申し込み


  • 2.もう失敗しない!転職成功プログラム【60分×全3回】



    キャリア支援歴20年・2万人以上・人材紹介会社のプロ面接官の実績。
    自己理解×戦略的アプローチで、“本質に合ったキャリア”を見つけていく全3回の実践プログラム。


    こんな方におすすめ

    ● 自分の強みや適性がわからず、転職先選びにいつも迷ってしまう方
    ● 面接や書類選考で「自分らしさ」をうまく表現できないと感じている方
    ● 何度も転職を繰り返してきたけれど、今度こそ納得のいく職場を見つけたい方
    ● 自己PRや志望動機を自分の言葉で伝えたい方
    ● 面接になると緊張して、本当の自分を出せずに終わってしまう方

    実施のステップ
    DAY1診断フィードバック+キャリアの棚卸し(強み弱み・転職軸の明確化)
    DAY2自己PR・志望動機作成/書類添削(自分らしさの言語化)
    DAY3模擬面接・実践アドバイス(響く伝え方の練習)


    プランの種類
    プラン
    脳タイプ診断コンサルティング価格(税込)お申し込み
    転職成功プログラム診断ありzoom 60分×3回38,500円お申し込み


  • 3.キャリアコンサルティング


    転職か現職か、迷うあなたへ。

    老若男女、多くの組織を見てきた経験から、キャリアの方向性や人間関係の課題を整理。
    あなたらしい最善の選択を一緒に見つけます。

    こんな方におすすめ

    ● 今の仕事を続けるべきか、転職をすべきか迷っている方
    ● 職場の人間関係に悩んでいる方
    ● キャリアの方向性を見直したいけれど、どこから手をつけていいかわからない方
    ● 今の仕事にやりがいが感じられず、将来へ不安を抱えている方
    ● 上司・部下とのコミュニケーションに悩んでいる方

    プランの種類
    プラン
    脳タイプ診断コンサルティング価格(税込)申し込み
    キャリアコンサルティング診断なしzoom 60分 11,000円お申し込み


ご利用の流れ
  • ステップ1

    フォームよりお申し込み・事前カード決済をお願いします。

  • ステップ2

    脳タイプ診断のURLとID・パスワードをお知らせします。

  • ステップ3

    脳タイプ診断を実施します。結果はPDFでダウンロードをして保管してください。

  • ステップ4

    コンサルティングをご希望の方は、zoom面談の日時を調整します。


代表メッセージ

変化の早い時代だからこそ、何より大切なのは「自分らしさ」です。

自分を知ることは、周りを理解し、未来への一歩を踏み出す力になります。

決して周りと比較する必要はありません。


あなたらしいキャリアを築くために、私が伴走します。どうぞお気軽にご相談くださいね。

代表 阿部浩子


あなたらしい人生のスタートは
まずはあなたの“脳の傾向”を知ることから。



感性をひらき、心を整える

KONSHU Retreat
観光でも修行でもない、“祈りと現実を結ぶ体験プログラム”。


代表・阿部浩子が長年にわたり築いてきた
神仏に奉職する方や文化人、伝統芸能継承者などのご縁を通じて
一般的な観光やリトリートでは体験できない、特別な時間をご提供しています。


魂修リトリートの特徴

    • ご神縁・ご奉納・対話という“特別な祈りの時間”


      神社や寺院の宮司様・住職・能楽師など、阿部浩子が長年のご縁を重ねてきた方々のご協力により、

      一般の参拝では得られないご神事・ご奉納・対話の機会が開かれます。


       神様や自然、真心とつながり、魂が再び響き出す時間
    • 目に見えない“導き”を受け取る感性を育む


      AI共存時代だからこそ、人間にしかない「直感力」「共感力」「祈りの力」が必要です。

      神仏とのご縁を通じて“心の感度”を整え、現実をより良く動かす「祈りの実践」を学びます。

      人間が持つ「感性」を育み、現実を動かす

    • 脳と魂の調和による“祈りの深化”


      ご希望に応じて、旅の前後にB-BRAIN脳タイプ診断を組み合わせ、「自分の脳から祈りを捉える」新たな視点を開くきっかけをご提供します。

      感じたことを現実行動へとつなげやすくなります。

      目に見えない思考のクセやマインドを可視化。あなたらしい今後の歩みもサポート

こんな方へオススメ

  • 仕事や人間関係を整え、次の一歩を軽やかに踏み出したい
  • 神社参拝を“学び・整え・対話”で深めたい
  • 自然と神話の地で、感性と直感をチューニングしたい
  • 魂修KONSHU(脳/心/魂)の3本柱を体感したい

 

魂修リトリートの3つの柱

  • 1. 整える(Tune)

    五感を研ぎ澄ます、呼吸、笑う、楽しむ、委ねるで“いまここ”に戻る

  • 2. 学ぶ(Learn)

    神話・歴史・土地の意味を物語としてインプット

  • 3. 結ぶ(Connect)

    祈り、参拝、歩く、対話で現実と理想、脳と心と魂、天と地をつなぐ 

過去の開催ラインナップ


    • 【A】高千穂リトリート

      • 天岩戸注連縄神事の運営メンバーに

      • 地元の方と一緒にお祭り参加

    • 【B】奈良・大和リトリート

      • 大神神社 三輪山登拝

      • 三輪恵比須神社 参拝勉強会

      • 飛鳥坐神社 日本一の大鏡拝観

      • 天河大辨財天社・丹生都比売神社
        能楽奉納 参列

      • 丹生川上神社下社 昇殿参拝

      • 龍鎮・龍穴神社 龍神様とのご縁

    【C】団体・企業向け リトリート

    • 団体・企業 開運&事業繁栄リトリート

      ・経営者団体の祈願・参拝勉強会ツアー

      ・開運プライベートツアー(ご友人・少人数グループ)など

       ※日程・場所・内容はご要望に応じてカスタマイズします。お気軽にご相談ください。

参加者の声


50代 男性
出版

ツアー料金をカバーする臨時収入が!

 帰宅直後に印税が入り、ツアー費をカバーする臨時収入が入ってきました。


ビジネスが拡大!

 リトリートに参加した後、1週間ほどして仕事の予約が立て続けに入るように。

 その後ビジネスパートナーにも恵まれ、事業がさらに拡大中です、

30代 女性
サロンオーナー


50代 女性
貿易

結婚しました!

リトリートに参加した6日後に出会いが。
その後とんとん拍子に話が進み、3ヶ月後に電撃結婚をしました。


概要・料金

  • コーディネート料:1名 11,000円(税込)/1日〜

 ※人数・日数・形式により変動します。お気軽にご相談ください。

 ※現地集合・解散。交通・宿泊手配は各自でお願いしております。

 ※収益の一部は、寺社の修復保全に活用させていただきます。

 

よくある質問


初参加でも大丈夫ですか

はい、初めての方も安心してご参加いただけます。

事前に不明点やご不安があれば、お気軽にご相談ください。

当日は丁寧にご案内いたします。
一人参加が不安です

ほとんどの方がお一人で参加されていますが、リトリート中は自然と会話が生まれ、交流が広がります。

プログラムを通じてご縁がつながり、その後のビジネスや活動に発展された方もいらっしゃいます。

宗教的な活動ではありませんか

本プログラムは、特定の宗教や団体とは一切関係ございません。

日本の伝統文化や祈りの精神性を学び、体感していただく内容ですので、ご安心ください。

雨天の場合はどうなりますか

安全を最優先に、基本的には予定通り実施いたします。

天候や現地の状況により、一部内容や行程を変更する場合がございますが、できる限り最善の形で進行いたします。

どのような服装・持ち物が必要ですか

歩きやすい靴・動きやすい服装、また神社や寺院では、露出の少ない服装をおすすめしています。

必要な持ち物は事前のご案内でお知らせします。

神社には興味がありますが、詳しくありません

参拝作法などはその場で丁寧にお伝えしますので、ご安心ください。

むしろ、知識よりも“感じてみよう”という明るく素直な心が大切です。

ご自身なりの気づきを受け取ってください。

正式参拝やご神事への参列は、堅い雰囲気ですか?

ご安心ください。厳かな場面もありますが、基本は“神人和樂(しんじんわらく)”の心で進めています。

神様を敬いながらも、笑顔で、あたたかく、楽しい空気の中で過ごす時間です。格式ばった作法よりも、真心で祈ることを大切にしています。

キャンセル規定はありますか

はい、開催回ごとにキャンセルポリシーを設定しております。

詳細はお申し込み時にご案内いたします。



代表メッセージ


生き方そのものが“祈り”になる社会へ

KONSHU Community
一人一人の真心で、祈りの循環を生み出す


「むすひポンポン塾」は、有志による寺社仏閣への寄進活動を行う、祈りのコミュニティです。
神仏文化の啓発を通じて、祈り・感謝・ご縁・奉納の循環を日常に育み、
“生きること”そのものを祈りとして捉える新しいかたちを提案しています。



むすひポンポン塾とは


むすひポンポン塾は、神仏とのご縁を深め、

目に見えない世界と共に生きる姿勢を育む活動を展開しています。


特別な儀式だけでなく、日々の言葉・所作・選択そのものが祈りとなるという考えのもと、

感謝の心を循環させ、自分と社会をやさしく整える「日常の奉納」を目指しています。


この価値観を、志を同じくする仲間と共に実践する場──

それが「むすひポンポン塾」です。





発足の背景


日本全国に約88,000社ある神社は、近年その数を減らしつつあります。

私たちは、日本の文化と精神性の原点である神社や八百万の神々を守り、

その想いを未来へとつなげたいという願いから、この塾を立ち上げました。


神様を敬い、感謝を捧げることは、人生や仕事を豊かに育てる礎になります。

パナソニック創設者 松下幸之助、出光石油創設者 出光佐三、三菱財閥創設者 岩崎弥太郎など、

多くの先人たちは「豊かになるためではなく、真心から敬う」ことで繁栄を築いてきました。


神様を敬い、感謝を忘れず、当たり前のことを丁寧に積み重ねる。

そして、自らが得た豊かさの一部を、寺社仏閣の保全や継承に還す。


その“祈りと感謝の循環”を未来へとつなぐ流れを生み出すこと。

それこそが「むすひポンポン塾」の原点であり、これからの祈りのかたちです。



塾名の由来


「むすひ」は、天地や万物を生み出し、育み、完成へと導く霊的な力を表す言葉。

神仏とのご縁を結び、魂を成長へと導く「いのちのはたらき」を象徴しています。


一方の「ポンポン」は、守り神・えびしゃまの優しい言葉に由来し、

心をやわらげ、肚(はら)を整え、前向きな一歩を促す響きを持っています。


“むすひ”の力が天と地を結び、“ポンポン”の音が笑顔と安心を届ける。

この二つがひとつになったとき、祈りと感謝とご縁の循環が生まれました。

[守り神えびしゃまのストーリーはこちら]

えびしゃま|advanswordsupport 東の空からやってきたえびす様2016年、独立したばかりで不安いっぱいのある日。突然「どうも〜!」と東の空からやってきたのが“えびしゃま”。心がザワザワした時は、いつも「大丈夫ポンポン!」と励ましてくれる存在でした。やがて兄弟が現れ、今では“...
 



実践活動 ― 祈りを行動へ


むすひポンポン塾は、毎月の会費の一部を、

神社や仏閣の保全・修復をはじめとした寄進活動に活用する、

“祈りを行動に変える”実践型のコミュニティです。


魂修の世界観に共感してくださる有志の皆さまと共に、次のような活動を行っています。


  • ご神事や御札奉納、神仏文化の継承を支える寄進活動
  • 宗教にとらわれず、“感謝”のエネルギーを届ける祈りの実践
  • 気づきや体験の分かち合いを通じた、内省と成長の循環

これまでの寄進先


これまでに約50箇所に寄進をして、神仏への感謝の気持ちを届けてきました。
その一部をご紹介します。


会員特典


  • 寄進報告とご縁の記録
  • 月1回「お朔日通信」「暦通信」送信
  • 塾生専用Facebookグループでの祈りのシェア
  • リトリート・神社参拝・カウンセリング等の会員優待
  • 授与品の配布(不定期)
  • 参加費:月額3,300円(税込)

    毎月の会費3,300円のうち、事務手数料を除いた約2,500円を、神社や仏閣の保全・修復など、祈りの循環を支える寄進活動に充てています。

    一人ひとりの想いが集まり、祈りと感謝の輪が広がっています。

    入会のお申し込み 入会のご相談・お問い合わせ

こんな方におすすめ


  • 日常を祈りとして丁寧に生きたい方
  • 祈りと感謝の循環を日常に育みたい方
  • “目に見えない力”とご縁を結びながら歩みたい方
  • 神仏や自然、仲間とのつながりの中で自分の軸を整えたい方
  • 「何を成し遂げるか」より「どう在るか」に価値を置きたい方



ご参加までの流れ


  • ステップ1

    お問い合わせ
    (任意)


    まずはご相談のみでもお気軽に

  • ステップ2

    お申し込みフォーム送信

    参加希望の旨をお知らせください

  • ステップ3

    決済案内のご連絡


    事務局よりカード決済方法をご案内

  • ステップ4

    入会完了スタート!


    メルマガ配信とFBグループへご案内



よくあるご質問



宗教的な制約や、特定の信仰はありますか?
いいえ。特定の宗教には属していません。
感謝と祈りの気持ちを大切にしたい方なら、どなたでもご参加いただけます。
地方在住でも参加できますか?
はい。全国どこからでもご参加いただけます。
メールマガジンやFacebookグループを中心に活動しています。
メンバー同士の交流はありますか?
大規模な活動はしていませんが、祈りや気づきのシェアを中心にした静かなつながりがあります。
入会前に話を聞いてみたいのですが?

もちろんです。ご相談のみでもお気軽にお問い合わせください。




代表メッセージ


みんなの祈りや感謝の気持ちが集まって、ひとつの「光の輪」になっていく──。

そんな場をつくりたいと思って、むすひポンポン塾は生まれました。


祈りは、特別なときにだけするものではなく、日々の言葉や行動の中に息づいているものだと思っています。


先人たちが守りつないできた聖地を、今を生きる私たちの心と行動で未来へ受け渡していく。

それが、私たちの新しい祈りのかたちです。


この場所からまた、笑顔と祈りの輪が日本中、そして世界中に広がっていきますように。

むすひポンポン塾でご一緒できることを、心から楽しみにしています!

代表 阿部浩子


祈りや感謝の気持ちが集まって、

ひとつの「光の輪」をつくるー



日本の心と美を、生き方へ

KONSHU Culture & Art
先人たちが培ったストーリーに触れ、今を生きる糧にする

専門家・文化人・神社仏閣とのご縁をいかしながら、
少人数の日本文化・芸術に関する講座企画、コーディネートなど、

“文化を通して、内面の気づき” につながる機会をお届けしています。

文化は、「遠いもの」ではなく、今を生きるための知恵


テクノロジーが進化し、AIが当たり前になった今。

便利になった一方で、心が落ち着かず、情報に振り回されたりする時代。

日本の文化や芸能、神話の物語には、

目に見えないものを大切にしながら人と自然が調和して生きるための知恵が込められています。


歴史や芸術に触れる時間は、知識を増やすためではなく、「自分の内面と対話」する時間。

そんな「内側の気づき」につながる学びの場を、
日常から一歩離れた場所でご一緒する取り組みも行っています。


過去のプログラム・実績一例
  • 講座

    • 能楽体験講座

      講師:大倉流小鼓方 久田陽春子先生
    • 映画「てんびんの詩」鑑賞勉強会
      (オンライン)

      株式会社リーディングノート様と共催

    • 酒蔵見学会

      國乃長: 壽酒造株式会社様にて

    • 願いを叶える予祝会(オンライン)

      クリスタルヒーラー 佐藤恵理様と共催

    • ビジネスリーダーのための
      能楽初心者講座(オンライン)

      講師:観世流シテ方 寺澤幸佑先生

    • 演目を楽しむ 能楽初心者講座
      (オンライン)

      講師:観世流シテ方 寺澤幸佑先生

    • 嵐山祐斎亭 交流勉強会
      カッコイイを生み出す日本的美学とは

      講師:嵐山祐斎亭 亭主 染師 奥田祐斎先生
    • 吉野・鎌倉いのり旅 勉強会

      仏画師 寺田しのぶ様と共催

    • 座禅会&聖徳太子勉強会

      講師 天正寺 佐々木奘堂住職

    • 古事記勉強会





  • 文化推進


    • 慈受院門跡 公開サポート


    • 嵐山祐斎亭 運営サポート



    • 高千穂天岩戸神社
      長鳴鶏 ご奉納コーディネート

      長鳴鶏ご奉納:日本鶏保護連盟様


    • 樟蔭女子大学 楠木正成公PR
      インターンシップ コーディネート

      観心寺様、河内長野市役所様 共同プロジェクト


    • 飛鳥坐神社 元ブルーハーツ 梶原徹也様 ご奉納演奏コーディネート

    • 靖国神社 遊就館
      宗良親王と楠木正成 写真/書道展
      オープニングセレモーニー サポート


    • 天岩戸注連縄神事
      揮毫和歌 奏上




伝統の静けさを、あなたの日常へ。

お問い合わせ・ご依頼はこちら


言葉と声で、想いを届ける


KONSHU Words & Voice
体験したリアルを届けています

過去に掲載されたエッセイや書籍での紹介、
また日々の発信や講演など——
これまでの歩みの中で取り組んできた活動をご紹介します。



リアルからよく生きるためのヒントを

これまでの仕事人生で、何度も迷い、壁にぶつかりながら、
人とのご縁に助けられ、学びを重ねてきました。

同時に、目に見えない世界の不思議な導きや、
思いがけない奇跡の瞬間にも立ち会ってきました。

それらの出来事を、ただの“スピリチュアルな話”としてではなく、
現実をよりよく生きるためのヒントとしてお伝えできたら——。

そんな思いで、発信したものをご紹介いたします。

講演や執筆のご依頼も承っております。
どうぞお気軽にお声がけください。


実績一例
代表メッセージ

書くことも、話すことも、もともとは得意ではありませんでした。


それでも、これまでの仕事や人生の中で感じたこと、

そして、目に見えない世界の不思議な導きや、

思いがけない奇跡の瞬間を目の当たりにして、生きる糧にしてきました。


あなたの人生や仕事を前に進める“生きるヒント”に——


心があたたかくなる、元気になるメッセージを、これからもお届けしていきます!

代表 阿部浩子


講演・執筆のご依頼 ご相談はこちら