組織の生産性とは、単なる効率のことではないと考えます。
それは、目に見えるスキルと、目に見えないマインドの調和から生まれるもの。
技術だけが磨かれても、マインドが滞れば流れは止まります。
人の意識と関係性が整い、エネルギーがめぐるとき、
組織は自然と健やかに動き出します。
技術とマインド——その両方のバランスが取れたとき、
人もチームも本来の力を発揮しはじめます。
3つのポイント
人を整える
生産性の根っこは“人の在り方”にあります。
一人ひとりがマインドと意識のバランスを整えることで、自分らしい力を発揮できる土台をつくります。
関係を「巡らせる」
コミュニケーションが滞れば力も止まります。
相互理解と信頼関係を育み、関係性が循環する組織づくりを支援します。
個性を「活かす」
人はみな違う“個性“持っています。
その違いを尊重し合うことで、チーム全体が相乗的に力を発揮します。
個の特性を活かす風土づくりと育成方法を実践的に学びます。
下記は一例です。貴社の課題に合わせて最適なプログラムをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。
コミュニケーション研修
脳タイプ診断を活用し、メンバーそれぞれの思考・行動特性を理解。
相互理解・自己理解を深めながら、チームの連携力と信頼関係を高めます。
ハラスメント防止・アンガーマネジメント研修と組み合わせた導入も可能です。
キャリアデザイン研修
将来の予測が困難な、VUCA時代において、自律的キャリアを歩む必要性を理解します。
脳タイプ診断の結果から、メンタルの状態を確認。社員一人ひとりが自分の強みや価値観、成長ポイントを明確にし、「自分を整えながらキャリアを築く」視点を育みます。
自分らしさ開花講座
講師・インストラクターなど、他者へ影響力を与える方向けの講座です。
脳タイプ診断の結果から、自分の良さを再発見し、自身をもって「自分らしい発信」や「指導」ができるようになる講座です。
自分の強みを活かして、人に影響力を与える力を磨きます。
CS・クレーム対応研修
AI時代だからこそ求められる「人間ならではの心遣い」を中心に、お客様応対における思いや意図の伝え方を磨きます。
形式的なマナーだけでなく、相手の心に届「目に見えない応対力」を育てます。
指導育成研修
今の若手世代に「合わせすぎる」あまり、伝えるべきことが伝わらないーそんな現場の声が増えてきます。
本研修では、ジェネレーションギャップを超えて、相手を尊重しながら、成長を後押しする関わり方を学びます。
新人・若手育成研修
社会人としての基本マナー・スキルに加え、レジリエンスやストレス耐性、前向きな心の姿勢を育む研修です。
どんな環境でも自分を立て直し、成長し続けられる「しなやかな新人」を育てます。
導入実績
▶ 民間企業
電力/鉄道/物流/運輸・輸送/建設/製造/住宅/不動産
通信/商業施設/アパレル・雑貨/医療・福祉/サービス業 など
▶ 行政・教育機関
大阪市/堺市/泉佐野市/大阪府立消防学校/各種こども園/教育委員会ほか
▶ 団体・公益法人
商工会議所/納税協会/福祉法人/振興協会 など
特筆実績
▶SCショッピングセンター協会主催ロールプレイングコンテスト指導:
中部・近畿大会にて、準優勝2回・審査員特別賞3回・新人奨励賞2回受賞
▶接客覆面調査:鉄道沿線・商業施設800件以上、医療系コールセンター対応含む
▶入店・オープン時研修、店長メンタリング、サービス診断など
無料相談
ヒアリング
現在の課題を言語化
提案
プログラム・見積作成
提案(無料)
内容決定
打ち合わせ・内容確定
資料納品
実施
オンライン・対面などご要望に合わせて実施
半日 … ¥110,000〜
1日 … ¥220,000〜
脳タイプ診断B-BRAIN 3300円/人 50名以上の場合は割引あり
※交通宿泊費・会場費別。オンライン可。
価格は目安です。
規模や予算・仕様に応じて個別見積りいたします。お気軽にご相談ください。
よくあるご質問
オンライン研修は可能ですか | 対面/オンラインどちらでも対応可能です。 ご希望に応じて、全国どこへでも伺います。 |
|---|---|
脳タイプ診断を取り入れた場合の費用は | 基本の研修費用に加えて、1名あたり3,300円(税込)加算されます。 50名以上の場合、割引もございます。 |
遠方や少人数でも対応できますか | はい。1名からでも実施可能です。 全国出張・オンラインどちらにも対応しております。お気軽にご相談ください。 |
オリジナルプログラムは作成できますか | はい、可能です。 業種や対象者、現場の課題に合わせて、柔軟に設計いたします。 |
動画講座も作成できますか | はい、可能です。 ZOOM機能を使い講座内容を録画して納品いたします。 |
どのような業種・規模に対応していますか | 製造、建設、福祉、商業施設、教育機関など幅広く対応しています。 1名からの少人数研修から、100名超の講義形式まで実績がございます。 |
| 研修実施後の報告書やフォローはありますか | はい。ご要望に応じて研修後のアンケートや、講師所感・改善提案をお伝えします。 |
代表メッセージ
「笑う門には福来る」
働く人たちが安心できる環境で、自分の力をのびのびと発揮できたとき、
組織は自然と笑顔と成果が巡っていきます。
そんな福の循環が生まれる会社づくりを、真心こめてサポートいたします。
「ちょっと相談してみようかな」
そんな気軽な気持ちで、どうぞご相談ください。
まずは、現場の“今”を一緒に言語化させてください。

代表 阿部浩子
人が動かないのは、意識やスキルの問題ではありません。
“脳の特性”を理解し合うことで、チームは自然と動き出します。
科学的にチームのパフォーマンスを引き上げる、実践型プログラムです。
「同じ話をしているのに、脳のタイプで“理解の仕方”が違うことに驚きました!」
― 受講者の声(製造業・管理職)
チームを強くするのは、“共通の脳”ではなく、“多様な脳”です。
メンバーそれぞれの思考・感情・行動のパターンを可視化し、
役割と強みを最大化することで、生産性と幸福度の両方を高めます。
長年、企業研修やキャリア支援に携わる中で気づいたのは、
スキルだけでは人は変わらないということ。
“脳の傾向”を理解し、相手の思考パターンに合わせることで、
驚くほどチームの関係性が変わり、成果が生まれ始めました。
この研修では、B-BRAIN診断(脳タイプ測定)を活用し、
チームが「なぜうまくいかないのか」を可視化します。
対象:リーダー層・チームマネージャー・管理職・人事部門
形式:対面またはオンライン(全国対応)
所要時間:3〜6時間(1日/半日コース)
人数:10〜100名程度
講師:阿部浩子(魂修®創始者/B-BRAINインストラクター)
料金:1回(3時間)88,000円(税込)〜
※人数・内容によりお見積りいたします。
まずは貴社の課題をお聞かせください。
はい。研修内で解説を行うため、初めての方でも安心してご参加いただけます。
はい。診断データは目的以外には使用せず、機密保持契約を締結の上で運用します。