先日脳タイプ診断B-BRAINのインストラクター資格を取得しました。
脳タイプの違いで、その人の個性を知ることができるのがB-BRAINの面白いところです。
「私は右脳型人間!」
「あなたは左脳よね~」
なんて、右脳左脳でその人の特徴をあらわしたことはありませんか。
右脳、左脳といった捉え方は一般にも浸透していますが、
B-BRAINの診断でも、右脳・左脳で特徴を見分けています。
・右脳型は直感的で、五感・感覚・感性でとらえるのが得意
・左脳型は論理的で、言葉や文字の認識が得意
さて、あなたは直感的にどちらのタイプだと思いますか?
すぐに「右脳!」と直感的に選んだ方は右脳型かもしれません。
反面「根拠がないのに選べない」と戸惑う方は左脳型の可能性が高そうですね。
こんなとっさの思考、判断にも脳タイプの特徴がでてきます。
B-BRAINのタイプ診断では
右脳左脳に加えて、2次元3次元といった領域も加えます。
大きく分けると16タイプとなりますが、
それぞれの活用領域が数値化されるので、これがまあ人によってさまざま。
80問のテストに答えることで
ご自身の脳を客観的に知ることができて、
自己理解が深まるB-BRAIN。
ぜひ、あなたの脳タイプを知って
気づき、可能性を広げてみませんか。
興味もっていただいた方は、まずは無料面談へ。
また脳タイプ診断を使った研修は組織活性化・風土改革にも大変効果的。
こちらもどうぞお気軽にお問合せくださいね。