こんにちは。阿部浩子です。
このブログでは、「運を味方につけるヒント」をお届け!
「運を良くする」ための方法論は巷にたくさんありますが、阿部が特に大切にしているのは次の3つ👇
✅ 目に見える「現実の世界」と、目に見えない「宇宙・神様の世界」のバランスをとること
✅ 神様と仲良くなり、共同創造していくこと
✅ 自分の個性を理解し、自分とも周りとも「和合」すること
この視点を軸に、日々のブログをお届けします!😊🎉
📅 週間スケジュールはこちら!
🟠 月:職場の人間関係・人材育成に役立つ話
🟠 火:キャリアや転機に活かせるヒント
🟠 水:健康・元気で過ごすための秘訣
🟠 木:目に見えない世界との付き合い方 ←今日はココ
🟠 金:おすすめの神社・歴史文化の話
🟠 土:今週の『ありがてぇ~!』ふりかえり
🟠 日:運を味方につけるいろいろ話
📌 前半(月〜水): 日常や仕事に役立つ実践的な話
📌 後半(木〜日): スピリチュアル・神社・マインドの話で心を整える✨
今日3月20日は春分の日。
昼と夜の長さが同じ、陰陽のバランスが整う特別な日。
「宇宙元旦」とも呼ばれ、新たなエネルギーが流れ込むタイミングとも言われていますね。
そして、今日は お彼岸の中日 でもあります!
お彼岸(ひがん)は、春分の日と秋分の日を中心に、前後3日間を含めた**年に2回(計7日間)**の期間を指します🌸🍁。
この時期は昼と夜の長さがほぼ同じになり、あの世(彼岸)とこの世(此岸)が最も通じやすいと考えられています。
そんな特別な日にぴったりのテーマとして、今日は「ご先祖様との付き合い方」についてお伝えします😊
📖 今日のテーマ & ゴールはこちら👇
では、さっそくいってみましょう!😊✨
ご先祖様のおかげで、私たちは生きている
当たり前のことですが、私たちが今ここにいるのは、たくさんの命がつながれてきたおかげ。
ある時、飛鳥坐神社の宮司様がこんなことを教えてくださいました。
みんなご先祖様と、いつも一緒にいるんだよ。
なんでかわかる?
自分の体の細胞は、すべてご先祖様がつないでくれたもの。
だから、毎日鏡を見るとき、手を合わせるとき、そこにご先祖様がいるんだよ。
この言葉を聞いたとき、
「そうか!私の肉体そのものが、ご先祖様からのギフトなんだ」
と、心に深く響きました😭
私は神様が大好きですが、神様=ご先祖様の延長線上にある存在 だと捉えています。
だからこそ、ご先祖様を大切にすることは、神様とのご縁を大切にすることにもつながるんですよね✨
ご先祖様のルーツ探しで感じたこと
数年前、「ご先祖様のルーツをもっと知りたい!」と思い、除籍名簿をたどってみました。
❓除籍名簿とは?
➡️ 亡くなった方が戸籍から外れた際の記録で、役所でたどることができます。
調べていくうちに、驚きの発見がありました!
🌿 父方の祖母は伊勢出身 だと知っていましたが、具体的な場所がわからず…。
調べてみたら、なんと外宮のすぐそば!
さらにさかのぼると 伊雑宮の近くで生まれていたことも判明。
もしかしたら、ご先祖様は伊勢神宮に関わるお役目をしていたのかも…?
そう思ったら、私が神様を好きな理由に納得😂✨
🌿 母は滋賀県長浜市の出身で、先祖はの庄屋だったと聞いていました。
除籍名簿で住所を確認すると、今の長浜小学校の場所にあったことが分かりました。
長浜といえば、秀吉が最初に築いたお城「長浜城」があり、そこから大出世して大阪城を築きました。
もしかしたら、私の先祖も秀吉と何か関わりがあったのかも…?
そんな想像が膨らむと、歴史がグッと身近に感じられます😊✨
ご先祖様との付き合い方(阿部流!)
それでは、私が普段やっている 「ご先祖様との付き合い方」 をご紹介しますね♪
🌸 【1】お墓参りは、お掃除を大切に!
お墓の前で手を合わせる前に、まず お墓をピカピカに磨く! これが大事。
墓石を磨きながら
「おじいちゃん、おばあちゃん、ご先祖様、ありがとーー!!」
と声をかけながら墓石に水をかけてごしごしすると…
なんだか 「どうもね~!」 って、ご先祖様が応えてくれている気がするんですよね(笑)
🌸 【2】お供えのお花は持ち帰って飾る
お墓にお供えした花が枯れると、少し寂しいですよね。
最近は お供えしたお花は実家に持ち帰って飾ってもらうようにしました。
さらに、お供えしたお酒も父に飲んでもらうことで、ご先祖様と一緒に宴会している気分に(笑)
🌸 【3】感謝の気持ちを伝えるだけでもOK!
お彼岸にお墓参りに行けたらベストですが、遠方だったり忙しかったりで行けないこともありますよね。
そんなときは、 「ご先祖様、いつもありがとう!」 と心の中で伝えるだけでも十分。
私は毎朝、
「阿部家、西岡家、森田家、小林家のご先祖様、今日もよろしくお願いします!」
と父方、母方、それぞれの祖父母のご先祖様の名前を心の中で唱えています。
そして、運気の流れが良くない時とか、メンタルがにブレブレの時には
大切なのは、ご先祖様を 「遠い存在」と思わないこと。
身近に感じることで、目に見えない存在に守られている安心感が生まれるんですね😊✨
まとめ
✅ お彼岸は、ご先祖様とのご縁が深まる時期
✅ 私たちの体そのものが、ご先祖様からのギフト!
✅ 除籍名簿をたどると、新しい発見があるかも!
✅ お墓参りでは、掃除・お供え・感謝の気持ちを大切に
✅ 日々心の中で「ありがとう!」を伝えるだけでOK
春分の日、ご先祖様に 「ありがとう!」 を伝えてみませんか?
きっと 「どうもね~!」 って、温かい声が返ってくるか…
もしくは「まだまだこんなもんじゃない!頑張りなはれ~!」と激励が飛んでくるかもしれませんよ😊✨
🔜 明日のブログ予告!
🟠 明日「事業家・リーダーにおすすめの神社・歴史文化の話」をお届けします。