こんにちは。阿部浩子です😊
このブログでは「日常と魂を整えるヒント」をお届けしています。
- 心と体を整えること
- 先人の知恵を学ぶこと
- 天からのインスピレーションを現実に橋渡しすること
その積み重ねが、あなたの使命=天命を生きる力につながりますよ✨
金曜日は「文化と歴史からの学び」。
今日はちょっとスケールをぐぐっと広げて、
宇宙という“最古の文化”からのメッセージをお届けしますね😉✨
📅 週間テーマ(使命を生きる力を育む)
🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)
🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)
🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)
🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)
🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)👈今日はココ
🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)
🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)
👉 前半(月〜水)は「現実を整える」
👉 後半(木〜日)は「感性を育む」👈今日はココ
今日のテーマ & ゴール
🎯 「摩擦があるから光る」──流星が教えてくれた、人生の真理を感じ取る💫
それでは、いってみましょう!😆👍
夜中3時33分、宇宙からの“お誘い”
ある夜、パッと目が覚めたのが3時33分。
デジタル時計の数字がゾロ目に光っていて、なぜかその瞬間、ある直感が降りてきました。
「プラネタリウムに行きなされ🪐」
……え、今!?😂とツッコミつつも、
最近こういう“降りてくる直感”はスルーしないようにしているわたし。
翌日、これは行かなきゃ!とスケジュールの合間をぬって
大阪市立科学館のプラネタリウムへGO!
(こういう時の行動力は、秒速です笑)
今回の、上映テーマはなんと「流星」。
ふかふかのシートに沈みながら、天井いっぱいに広がる星々を見上げた瞬間、
「やっぱり来てよかったぁぁ…」とウルっと涙が🥹
あの光の正体は“砂粒”
プラネタリウムの上映番組の中で知ったこと。
それがもう、びっくりしたんですが、
あの夜空をスーッと流れる、キラキラ輝く流れ星。
実はその正体、“たった一粒の砂”なんですって!
その砂粒が大気圏に突っ込むとき、摩擦で発光する。
つまり、あの美しい光は「燃えている」んですね🔥
砂粒が燃えながら光り、そして一瞬で消える──
でもそのわずかな時間に、人の心を動かすほどの美しさを放つ。
その話を聞いて、胸がきゅーっとなりました。
「人間も、これと同じなんじゃない?」って。
摩擦こそが、あなたを光らせる
人生でも、いろんな“摩擦”ありますよね。
思い通りにいかない、ぶつかる、焦る、泣きたくなること。
でももしかしたら、その摩擦こそが、
人間が光るための点火スイッチ🔥なのかも。
痛みや葛藤を通ってこそ、自分の中の「光」が見えてくる。
宇宙規模で見たら、私たちも“流星のひと粒”なんだなぁって思えてきました。
私も最近、いろんな挑戦や変化の中でゴリゴリ摩擦中ですが笑
「あ、今、発光中なんだな」って思うと、
摩擦もありがたく思えてきました💫
あなたも“流星”でいこう!
もし今、しんどいことがあったら──
それは、宇宙があなたに“光るチャンス”をくれてる証拠✨
逃げずに、進んでみよう。
燃えても、こすれてもいい。
あなたの光は、必ず誰かの夜空を照らす🌟
そして、摩擦を越えたその先には、
きっと「やってよかった」という光が待っていますよ😉💓
まとめ🌈
流星が教えてくれたこと。
それは、ちっぽけでもまっすぐ飛べば光れるという真理でした💫
摩擦=つらさ、ではなく、摩擦=輝く準備✨
そう思えたら、人生の景色が変わりますね!!
✨すぐ試せる1アクション今夜、空を見上げてみませんか?
実は、大阪市内でもじーっと夜空を見ていると1時間に2、3個流星がみられるそう。もしかしたら、あなたの想いに呼応する流れ星に会えるかもしれませんよ😉
そして明日はこちらです👇
明日のブログ予告
明日の土曜日は 今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)をお届けします。お楽しみに!それでは、また明日お会いしましょう😊👋✨