1. 魂修ブログ
  2. 「ない、ない」思考から卒業する方法|体と元気を整える習慣
 

「ない、ない」思考から卒業する方法|体と元気を整える習慣

見えない不安を手放して、“ある”世界に気づくヒント

「ない、ない」思考から卒業する方法|体と元気を整える習慣

こんにちは。阿部浩子です😊

このブログでは「日常と魂を整えるヒント」をお届けしています。

 

  • 心と体を整えること
  • 先人の知恵を学ぶこと
  • 天からのインスピレーションを現実に橋渡しすること

その積み重ねが、あなたの使命=天命を生きる力につながりますよ✨


今日は水曜日のテーマ「体と元気を整える習慣」。


ここ最近「ありがたいなあ」と思うことが以前よりも多くなってきました。
といっても、何か劇的に仕事や生活に変化があった、
というわけではないんですけどね。

心が落ち着いているというか、
「豊かだわあ〜💓」と感じる時間が格段に増えました。

でも、でも、かつてはまったくそうではなかったんです😅

ということで、今日は自分の体験を振り返り、
なぜこのような変化が起きたのか。
分析して、そのポイントをお伝えします😊


📅 週間テーマ(使命を生きる力を育む)

🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)

🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)

🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)👈今日はココ

🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)

🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)

🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)

🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)


👉 前半(月〜水)は「現実を整える」👈今日はココ

👉 後半(木〜日)は「感性を育む」

今日のテーマ & ゴール

🎯  心の豊かさは「整った自分」から生まれる。不安を減らすには、“自分の今”を知ることから始めよう!

それでは、行ってみましょう😆👍




「あれもない、これもない」の時代

昔の私は、ないない星の住人でした😂

お金がない、キャリアがない、自信がない…。


気づけば“ないない”探しのプロと言ってもいいほど笑


表では祝福したり、前向きなことを言っていても

幸せそうに見える人たちと比べては落ち込んだり、僻んだり・・・


まあ心の中は黒かったんですよね😅


でも最近、気づいたんです。


あれ?前みたいに比べたり、僻んだりがなくなった。

そして「必要なものは全部“ある”」って感じてる。


水も飲める、家もある、

仕事もちゃんといただいているし、仲間もいる。

そして生きてる😂

ちゃんと天はすべてを与えてくれているんだー
それに気づかなかっただけなんだ。

神様ごめんなさいー💦💦


今では、そう感じるようになりました。

心の豊かさは“見方”で変わる

でも、この変化ってなんで起こったんだろう!?


ちょと分析してみました。

するとですね・・・いろいろな要因はあるけれど、
一番大きなことは、

心の貧しさって、実は「不足」よりも「不安」から来てたんです。

「これがなくなったらどうしよう…」っていう未来の不安。


でもその不安がなくなったとき、

ようやく“今ある幸せ”が見えるようになったんだと。


つまり、心の豊かさ=不安の少なさ。

不安が減ると、感謝が増える!


これすごい反比例の法則😂


自分を知る=安心の第一歩

とはいえ、「不安をなくそう」と思っても難しいですよね。

そこでぜひおすすめしたいのが、私がインストラクターをしている B-BRAIN(脳タイプ診断)✨


この診断では、思考や感情のクセ、

そしてメンタルの状態が数値で“見える化”されます。


「なんで私こんなに心配性なんだろう?」

そんなモヤモヤも、数値で見たら納得!


「なるほど、今はストレスが強いから不安も強いんだな」とか、

「不安を抱えやすい脳なんだな」って、

冷静に自分を扱えるようになるんです😊


この自分を冷静に&客観的にとらえるのが「沼」から脱出するポイント!


不安、イライラが募っているかな・・・と思ったら、一度チェック!

B-BRAINを受けた方の中には、

「自分の問題の原因がわかってよかったです…😭」と

涙を流す方もいらっしゃいます。


心の中って見えないもの。


だからこそ悶々としがちですが、

自分の心を客観的に数値で知ると、

「どうしたら元気になれるか」も自然と見えてくるんです。


なので、

「なんだか最近モヤモヤするな」「心配が止まらないな」

という方は、ぜひB-BRAIN診断&フィードバックを受けてみてくださいね😉

脳タイプ診断 B-BRAIN — 強みは“脳データ”で育てる。|advanswordsupport KONSHU for B-BRAIN脳を知り、心を整え、現実を動かす。急速な変化の時代、自分という“根”からしなやかに生きる。思考スタイル・行動特性・メンタル傾向を数値化し、自己理解→行動設計へ。個人向け:診断を申し込む 法人向け:導入無...
 


本来の自分を取り戻すためにも、

私と一緒に笑いながら、“自分整え時間”を作っていきましょう!


🌈まとめ

心の豊かさは、外にあるんじゃなくて「自分の中」にある。

不安を減らすには、まず客観的に“自分を知る”ことから。


そして、内が整えば、見える世界も変わります!

✨すぐ試せる1アクション

👉 今日一日、「あるもの」を3つ書き出してみませんか✍️
 (例:お風呂に入れる・ご飯が食べられる・誰かが笑ってくれた😊)など

 書き出すだけで、きっと心がふんわりあたたかくなると思いますよ💕

次回のブログ予告

明日の木曜日は 感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)をお届けします。お楽しみに!

それでは、また明日お会いしましょう😊👋✨