1. 魂修ブログ
  2. ご先祖様のお名前を呼んでみよう!
 

ご先祖様のお名前を呼んでみよう!

名前を知り、呼ぶことは、自分のルーツと深くつながる扉になる

ご先祖様のお名前を呼んでみよう!

こんにちは。阿部浩子です😊

このブログでは「日常と魂を整えるヒント」をお届けしています。

  • 心と体を整えること
  • 先人の知恵を学ぶこと
  • 天からのインスピレーションを現実に橋渡しすること

その積み重ねが、あなたの使命=天命を生きる力につながりますよ✨


今日は「ご先祖様の名前を知ること」についてお伝えします😊


📅 週間テーマ(使命を生きる力を育む)

🟠 月:仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)

🟠 火:キャリアと使命のヒント(命の使い方・人生の転機)

🟠 水:体と元気を整える習慣(健康と心の豊かさ)

🟠 木:感性と魂を育む(祈り・直感・神仏)

🟠 金:文化と歴史からの学び(伝統・先人の知恵)

🟠 土:今週の『ありがてぇ〜!』ふりかえり(感謝・幸せの循環)

🟠 日:自由テーマ(気づき・体験・メッセージ)👈今日はココ


👉 前半(月〜水)は「現実を整える」

👉 後半(木〜日)は「感性を育む」👈今日はココ

今日のテーマ & ゴール

🎯 ご先祖様の“名前”を知り、呼ぶことは、ご先祖さまとの絆を深めて、応援をいただく大切な入り口になる!

それでは、いってみましょう!😊🙌




1 不思議な夢のメッセージ🌙

お盆のあと、ポンポン塾のメンバーさんと少年日本史の読書会で出てきたのが、

「ご先祖様の名前をちゃんと認識すると、ものすごい応援が入るよ」という話。


「えーー!そうなんだ!」と驚いて、さっそく以前入手した除籍名簿を取り出し、ご先祖様のお名前を一通り読み上げてみました。

するとそこには「文久」「文政」といった江戸時代生まれのご先祖様の名前が!

声に出すと、ぐっと近くに感じられて、不思議と背中を押してもらえる気がしました🌈


「よし、これでばっちりー!!」と思ったその晩のこと。

夢に仙人のような方が4人現れ、それぞれの前には三宝(お供え物を置く台)が並んでいたんです。

ところが私は、末席の三宝を“ぴょん”とまたいでしまい…なんと怒られるという夢😂💦


ぴたファミリー夢担当・ぴたぬす様に相談したら、

「母方の祖母のご先祖に失礼があったのでは?」という結論に。


2 気づいたのは“名前の力”✨

よくよく考えてみると、父方・母方の除籍名簿は揃えていたのに、母方の祖母の家系だけは入手していなかったのです。

つまり「お名前がわからない状態」だったんですね😅


そこで私はすぐに心の中で謝りました。

「大変失礼をしてしまい、本当に申し訳ありませんっ!!!」と🙏


そして役所に問い合わせて、母方の祖母の家系の除籍名簿を取り寄せることに。

来週には届く予定で、今からワクワクしています😊


3 ルーツは4方向から🌳

今回あらためて思ったのは、先祖って「父方・母方」、さらにその両親…と最低4つの流れがあること。

どこかが抜けていると、片方の翼だけで飛んでいるようなものかもしれません。


4 あなたも“ご先祖様のお名前を呼んでみる”行動を💌

今回、私は「ご先祖様の名前を呼ぶ」ことで応援団がすぐそばにいる感覚を得ました。


お墓参りや仏壇の前で、

「◯◯さん、今日も見守ってくださいね」

と名前を呼んでみてください。


きっとご先祖様は喜び、ルーツの力が毎日を支えてくれるはずですよ😉🌟


5 まとめ

ご先祖様の名前を知り、呼んでみる。

それは、自分のルーツを認め、応援を受け取る入り口をオープンすること!

今日からできる、シンプルだけどパワフルな実践です✨

👉すぐ試せる1アクション
「ご先祖様のお名前をひとり呼んでみる」

明日のブログ予告

明日の月曜日は 仕事を輝かせる知恵(人と組織を整える力)のテーマでお届けします。お楽しみに!

それでは、また明日お会いしましょう😊👋✨