日常と魂を整えるヒントをお届け

魂修ーKONSHUーとは 代表メッセージ

ABOUT KONSHU

魂修とは——脳を知り、自分を整え、魂を動かす「整えの道」

——人が本来の力を発揮し、未来をあたたかく動かしていくために。

ひとは、脳で考え、心で感じ、魂で生きています。

けれど今の社会では、「考えすぎて、感じられない」人が増えています。
情報にあふれる時代だからこそ、本当の自分を見失いやすいのかもしれません。

魂修は、そんな今を生きる私たちのための“整えの道”。
脳を知り、心を整え、魂を動かすことで、自分の力と組織の力を最大限に発揮していきます。

脳科学とマインドや体をむすび、思考と感情、AIと人間を調和させながら、
自分らしく、しなやかに、そして美しく生きる。

テクノロジーが進化しても、人の中にある“感じる力”が、
未来をあたたかく動かしていくと信じています。


KONSHU — The Way to Align Brain, Mind and Soul

続き

魂修のサービス

魂修をコンセプトに4つの部門のサービスを展開しています

自分の“脳”と“マインド”を理解し、人生と仕事の軸を整える

魂修 キャリア部門

自分の思考・言動の特徴や現在のストレス耐性を知る脳タイプ診断「B-BRAIN診断」を軸に、自己理解を深め、“自分らしさを発揮した生き方と働き方”を育んでいきます。

続き

人と組織の“在り方”を整え、風通しのいい現場へ

魂修 企業・組織支援部門

マナー・接遇、コミュニケーション、リーダー育成など、
企業やチームに合わせたカスタム研修を通して、一人ひとりの本来の力を活かせる職場づくりを支援しています。

続き

日本の心と感性を次世代へ

魂修 神仏歴史文化・場づくり部門

神社リトリートや歴史文化講座など、“人間の奥行き”を育てる学びと交流の場づくりを行なっています。

続き

生き方そのものが“祈り”になる社会へ

魂修 祈りと循環部門

有志による寺社仏閣への寄進活動を行う「むすひポンポン塾」を運営。

神仏文化の啓発活動を通じて、目に見えない世界とともに生きる姿勢、そして感謝・奉納の循環を育てています。


生き方そのものが“祈り”となるような日々を送れるよう、共に歩んでいます。

続き

代表プロフィール|阿部浩子

阿部浩子
  • アドバンスワードサポート代表/魂修 創始者
  • 脳タイプ診断B-BRAINインストラクター
  • マナー・コミュニケーション研修講師
  • キャリアアドバイザー
  • 神仏歴史文化推進家


キャリアの原点

  • 「このままでいいのかな…」

そんな声をずっと胸に抱えながら歩いてきました。


20代では、3度の倒産を経験。

新卒で入った会社も2か月で退職…と、

正直だめだめ社会人スタートでした(今だから笑えますが)


それでも迷いながら働き続けるうちに、

壁にぶつかり、悩み、苦しみ、

人の声を聴き、寄り添い、そして共に笑う。


その繰り返しが、私自身を育ててくれました。


それが、キャリア支援と研修の道へ進むきっかけになりました。


続き

魂修の仲間たち

目に見えない存在と、共に歩むひとびと

魂修の仲間たち

魂修の歩みは、目に見えない存在と、心で響き合う仲間たちとのつながりから生まれています。


一人で何かを成すのではなく、“共鳴の響き”の中で未来をあたためていく──。


ここでは、大切な仲間をご紹介します!



続き